わかりやすい!やわらか論語 (048)

勉強
リーフ
リーフ

論語ってわかりにくい?漢字が多くていまいち想像できない?それならぼくと一緒にゆるく読んでニュアンスをつかんでみよう!

【048】

原文

子夏問曰、巧笑倩兮、美目盼兮、素以爲絢兮、何謂也。子曰、繪事後素。曰、禮後乎。子曰、起予者商也。始可與言詩已矣。

書き下し文

子夏しかうていわく、巧笑こうしょうせんたり。美目びもくへんたり。もっあやすとは、なんいぞや。いわく、絵事えごとのちにす。いわく、れいのちなるか。いわく、こすものしょうなり。はじめてともうべきのみ。

やわらか現代語訳

子夏が尋ねました。「詩経にある『笑う口元が愛らしく、目元は美しい。そのうえさらに化粧をして艶やかにする』とはどういう意味でしょうか。」

孔子先生が言いました。「絵においてはまず彩色をしてから胡粉で仕上げるもので、つまりそのようなものである。」

子夏が言いました。「礼は人の中身ができてからの仕上げということですね。」

孔子先生は感心して言いました。「私もまだ気がつけていないことを、よく言ってくれたことだ。商(子夏)よ、お前こそ一緒に詩経を語るにふさわしい人だ。」

この文章を一言でいうと…

人間まずは中身が大事で、外見を整えるのはその後の仕上げである。

タイトルとURLをコピーしました