![リーフ](https://divin-g.com/wp-content/uploads/2023/04/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1-150x150.png)
リーフ
論語ってわかりにくい?漢字が多くていまいち想像できない?それならぼくと一緒にゆるく読んでニュアンスをつかんでみよう!
【011】
原文
子曰、父在觀其志、父沒觀其行。三年無改於父之道、可謂孝矣。
書き下し文
子曰く、父在せば其の志を観、父没すれば其その行いを観る。三年父の道を改むる無きは、孝と謂うべきなり。
やわらか現代語訳
孔子先生が言いました。「父が生きている間はその志や目標の手助けをして、父が亡くなった後は踏襲するべきだ。できれば父が亡くなってから3年間ほどはそのやり方を変えるべきではない。これが親孝行である。」
この文章を一言でいうと…
親が生きているうちは目標達成の手助けをして、亡くなった後はそれを踏襲するのが親孝行というものだ。
![](https://divin-g.com/wp-content/uploads/2023/04/dac9aaf1017ef57f52f75bb189586345-441x1024.jpg)